numo

あとらす

2011年03月05日 07:59

女子大生起業家初めましてごまぶっ子様、Sと申しまんねん。今年大学2回生になるんや。
今回メールさせて頂いたのは、恋愛相談ちうよりも、
正しい答えをごまぶっ子様にハッキリと教えて頂きたいと思ったからや。

わいには、付き合って1年ほどになる彼がいまんねんわわ。

その彼のお母はんが、
先日ある病気にかかってしもたことが検査で発覚し、
来週の火曜からちーとの間入院することになったんや。

その病気は今のトコ完治する方法がなく、
薬の副作用で骨の壊死、うつ病やらなんやらが併発するかもしれへん、
ちうものだそうや。

やけどアンタこれらの情報はわい個人がネットで調べたものであり、
彼は完治すると思っていまんねんわわ。

どエライやないけど、"完治せんんだよ、こないな病気なんだよ"
とは言えず、心苦しいや。






ほんで何より、わいは彼のお母はんが心配でなりまへん。

彼のお母はんは毎日毎晩壱年中毎日毎晩壱年中良くしてくださって、
週にいっぺん彼の家にお邪魔する日には必ず、
夕飯を作って待ってくれていまんねんわわ。

わいは彼のお母はんがホンマに大好きや。

そないなお母はんが、完治せん病気にかかってしもたちうのは、
わいにとってもホンマに悲しいし、
お母はんのためにできることならなんでもしたいと思っていまんねんわわ。

彼の家族は、お父はん、お母はんと三人兄弟や。

要するになあ、お母はん以外は全員男や。

お父はん、お兄はん、彼の三人は既に仕事をしていて、
日曜日以外は毎日仕事があるんや。移動販売

末っ子の弟君はまだ中学1年生や。

唯一の女性やったお母はんが入院してしもたら、
男4人の生活。掃除、洗濯、料理、なあんもできなくなってしまいまんねんわわ。






わいは毎日毎晩壱年中お世話になっとる彼の家族のために、
何をするべきなんでっしゃろか。

できるだけ彼の家に行ってご飯を作ってあげたりするのは、
結婚しとるわけでもないのに、
彼女ちう立場的にやりすぎでっしゃろか。

でも、なあんもせんとただ心配しとるだけだと
どうしようもなく落ち着けまへん。

ついさっき、お母はんの入院の話を彼から聞いたばかりで、
彼は疲れとるらしく

"また病気のこと調べといて。ねちっこく分かったら教えてね。"

と言って寝てしまおったんや。

わいはすごく混乱してるちうか、落ち着きがなく、
どうしよう、どうしようちう思いでいっぱいや。フライドポテトスキーヤー